2018年12月3日
こんにちは!
歯科医院へ行った時に歯科衛生士さんが女性だど何かを期待してドキドキしてしまう餃包オフィサーのアミです。
(オフィサー:ティール組織の餃包で働くスタッフの名称。 詳しくはコチラ )
今年の11月よりついにスタートしました。その名も・・・
「おみくじプロジェクト」!!!
既に店頭で見かけたり、実際に楽しんで下さった方もいらっしゃるかと思います。
この 「クソつまらないおみくじ」 なのですが、やってみると分かります。
本当にクソつまらない!!!笑
それでも実際にやってみて下さった方は皆さん口を揃えて言います。
「クソつまんな!!!笑
でも、、
ちょっと良いことしてる!!!」
そうです。この 「ちょっと良いことしてる」 が実は大事なのです。
どうゆう事かと言いますと、実はこの おみくじ金の半分が「リレー・フォー・ライフ」という、”がん患者・家族支援、がん征圧を目的としたチャリティ活動”を行う公益財団法人への募金活動 になっているのです。
餃包とリレー・フォー・ライフの繋がりはお店の常連であり、餃包プレミアム会員でもある CAP(キャップ)さん という方がいるのですが、 CAPさん が志を持って活動している一つがリレー・フォー・ライフなのです。個人的にもいつもお世話になっています!
(プレミアム会員:餃包をこよなく愛し、応援する人の為のVIP会員制度。 詳しくはコチラ )
CAPさん に今年の夏頃、僕から企画を持ちかけました。
さすが CAPさん 。即OK!!
その後、社内で助言プロセスを経て、自分で意思決定していきます。
そこから CAPさん らと数回のmtgを重ね、アイディア出しをし、
餃包DIYリーダー:そう 茂さん がオーダーメイドのおみくじ賽銭箱を大工し、( その時の模様はコチラ )
CAPさん やリレー・フォー・ライフの皆さんと超地道な折り込み作業をし、
満を持してスタートしたのです!!もはやスタッフとお客さんという境界線はありません。
見た目はエンタメ要素満載に振り切ってますが、中身はチャリティ募金で社会貢献。今後も改善を繰り返しながら 年間で10-20万円の寄付金を募ることが1つの目標 です。
あなたの1回のおみくじを楽しむ心が世界をより良くします!
僕たちは常に存在目的に耳を傾けながら、ファンと共に経験価値づくりをして、ファンと共に世界を良くしていきます!
餃包Instagramを楽しみたい方はこちら
餃包YouTubeを楽しみたい方はこちら
#六本木交差点 #六本木 #居酒屋 #餃子 #水餃子 #業務用餃子 #小籠包 #グルメ #ディナー #中華 #東京 #港区 #美味しい #おいしい #おすすめ #小龍包 #忘年会 #新年会 #歓送迎会 #女子会 #台湾料理 #gyoza #restaurant #dumpling #dimsum #izakaya #roppongi #food #restautants
店舗情報
店名 | 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋・中華・餃子 |
TEL | 050-3503-3119 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木4丁目9−8 |
予約 | ネット予約はこちら |
営業時間 | 【平日】 16:30〜23:45(L.O 23:00) 【土日祝】 12:00〜23:45(L.O 23:00) ■19時〜22時は満席になりお並びいただく事が多いため、お早めのご来店をお待ちしております |
定休日 | 第1月曜日(祝日の場合は翌日) |
ホームページ | 中華居酒屋の肉汁水餃子 餃包 六本木交差点【公式】 業務用餃子の餃包 |
ACCESS MAP